美容、ファッション
昔から肌が弱く、大きくなるにつれましになったものの、乾燥に負ける。どうやっても負けるし、花粉の時期が来ると再度負ける。 化粧水は、ミノンとエトヴォスで、乳液はミノン。 ちなみにミノンはこれ。 第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト 薬用アク…
普通の服の流れとして、家帰って来て脱いで洗濯機や洗濯カゴに入れる ↓ 洗濯 ↓ 干す ↓ 収穫する ↓ 仕舞う ↓ 取り出して着ると、なると思うんですが、この流れの中で、いうほど服を観察しない…これはもう気質…(気質のせいにしていく) そのため、たまに洗剤の…
先日、所持服を見直した際に、手放すことにした服があると書きました。 その服たちを手放す理由を書き留めておこうと思います。 1着目 スカートこれは、古着として購入しました。 とても可愛くて、古着らしい、レトロなデザインです。 家でさて、履いてみる…
整理しなすぎて、衣装ケースがパンパンになってたので、入れてある服を見直すことにしました。 ついでに、ポールにかけてある服も合わせて統計を取ってみました。※下着とキャミソール、靴下は入れてません。 ジャケット 2 革ジャン 1 ダウン 1 コート 1 春秋…
脱げにくい! 脱げない!世の中には、そんなキャッチフレーズがついた女性用靴下がたくさん出回ってます。 いわゆる浅履きとかのやつ。私も脱げない靴下を履きたいから、そういった売りのものを手に取るんですが、どれもこれも脱げてきました。 脱げないとか…
私がおっさんずラブにうつつを抜かしたりしていたせいで、脱毛に何回行ったか忘れました。 今カレンダー確認したら8回行ってました。 ちなみに前回のブログは3回目らしいです。 まあ、期間空いたほうが、違い、分かりますよね。(多分1回目はお試し料金なので…
以前、デパートや商業ビルの一角にある、プロの店員さんにメイクをしてもらえるサービスを受けたい!と話したのですが、 www.kirakiracat.tokyo ↑その際のブログ先日偶然受けられたので、予約から当日終了後までの流れと感想をまとめようと思います。 ______…
私は肌が弱い上に超乾燥肌という、厄介な肌の持ち主なので、いつもスキンケアに悩んでいました。 なぜなら、簡単に痒くなったりかぶれるし、めちゃくちゃ乾燥するからです。 この乾燥具合がどれほどかというと、 日が悪いと午前中のうちに顔が白くなる上皮ま…
少し期間が開いてしまったんですが、 先日、また医療脱毛に行ってきたので(3回目なはず・・・)、初回時との比較をしようと思います。 ↓前回まとめた、初めて行った脱毛の話です。 www.kirakiracat.tokyo ★目次★ 痛み比較 毛の量と生え具合比較 私のメンタル…
私は街に溢れる女子達より、明らかに化粧とか服装だとか、何かと下手だと認識しているんですが、今年はランクを上げたい!と思っています。(もう一年の1/4経ちましたが…) 今年挑戦してみたいと思っている部分を残したいと思います。 目次とか見出しとか使い…
※長いのでお暇な時にどうぞ~。 前々から、むしろ小さい頃から自分の毛深さは悩みでした。 自分の無駄毛って、何かと目に入ることが多いので余計に嫌気が差すんですよね。嫌気を常に感じながら生きてきました。 反対に母親なんかは毛深くないので剃ったら黒…
自分の容姿や服装に自信がない。 それもあってか、私はどうしても地味な色合いや無難な服装を選びがちになる。モノトーンのアラサーになりがち。 悪く言えば地味、よく言えば落ち着きがある色合い。服装。 それがなんだかんだで一番楽だったし、浮くこともな…