ネコのように暮らしたい

V6メインのジャニヲタアラサー女の日常や趣味のあれこれ。

資格、勉強

やったことリストを書くとモチベが上がる!

私は面倒くさがりやです。 考える方が先行して、しかも考え過ぎて動きたくなくなるパターンになり、ずるずると引きずったりするタイプです。 一般的なTODOリストのアプリも使ってるし活用出来てる気はするけど、ずーっと同じ内容が並んでます。 例えば、どれ…

社会に出たけど、漢字は書けない

私、実は社会人なんですよ〜 しかもアラサー。 大人になったら漢字は立派に書けるし、四字熟語を活用して喋ったりできると思ってました。 大きな勘違いでした。。。\(^o^)/ しかも、携帯やパソコン、スマートフォンの普及で、自分の手で漢字を書く機会はグ…

アラサーは漢検二級取得を目指す

こういうことに対する行動力には定評があるアラサーです さっそく漢検用の問題集を買ってきたぞ〜! 購入したのはコチラ 赤チェックシート付 漢字検定2級[頻出度順]問題集 (高橋の漢検シリーズ) 作者: 資格試験対策研究会 出版社/メーカー: 高橋書店 発売日:…

勉強と私

私は頭がいいかというと、そんなことはない 資格勉強もした経験はあるけれど、お金を払わされ、苦しいこの状況から早く抜け出したい一心で頑張った (※取らないといけない状況にされた) もはやあれは、今となっては良い思い出にされがちだけど、地獄以外の何…