ネコのように暮らしたい

V6メインのジャニヲタアラサー女の日常や趣味のあれこれ。

雨の日の悩み

週末は、日本の広範囲で天候が大荒れでした。
私は外出予定があったので、傘を持って出かけなきゃいけなかったんですが。
いつも悩むことがあって、

傘にするか?折りたたみ傘にするか?

という議題。


通常の傘の嫌なところは、かさばるところ。
しかも濡れてるし、電車に乗ると邪魔な上に満員電車だと他人の傘も当たるし。

一日中雨で、しかも大雨!とか言われると大きい普通の傘を持っていくこともありますが、出来るだけ折りたたみ傘を使用しがちです。



ただ、この前の嵐の時みたいな状態だと、やはり骨組みが丈夫な通常の傘のほうがいいんですよね〜。
でも、通常の傘がお気に入りな私、逆に折りたたみ傘にすれば良かったと、ヒヤヒヤしながらさしてました。笑



シンプルライフを目指すものとしても、折りたたみ傘の方が良いな、と思います。
毎日さすわけでもないので、部屋にしまっておけるし。

しかも、晴雨兼用のものなので、降ってない時は日傘としても使用できるので、コスパも良し!

活用しすぎて日傘の効果、無くなってそうなので、そろそろ替え時な気もしますが。

折りたたみ傘を使った日は、会社でなんとなく片隅で干して、帰りは畳んで持ち帰ってます。
帰り使った場合は、部屋で広げて干します。
こういうとき、部屋に物が少なくて良かったと本当に思います。(物減らし中)



梅雨に入ったので、傘を使う機会が増えますが、折りたたみ傘、活用していこうと思います。(^^)