私は頭がいいかというと、そんなことはない
資格勉強もした経験はあるけれど、お金を払わされ、苦しいこの状況から早く抜け出したい一心で頑張った
(※取らないといけない状況にされた)
もはやあれは、今となっては良い思い出にされがちだけど、地獄以外の何者でもなかったので、できれば今後はあんな気持ちで勉強したくない
いやもうマジで
マジで…
私あの勉強のせいで、本来の寿命より半年は縮んだね、確信だこれは
そもそも急にどうしたって感じですけど、秋になってテンションが上がったからなのか
いや、でも定期的にくるわこの発作…
率直にいうと、「勉強している」という感覚が好きなのよね〜
つまりはたまに、勉強している自分に酔いたいのかもしれない٩( ᐛ )و
勉強してる自分!偉い!カッコイイ!みたいな、自己完結型の酔い…
資格勉強の時は、基本的に自分に酔ってる暇なんてなくて、後ろから岩が転がって追っかけてくるような、逃げるのに必死、生きるのに必死、という状況だったから笑、それどころじゃなかった
でも、たまに朝モーニングとかしながら勉強してる時は、
「こんな朝早くからモーニングを食べて勉強してるだなんて優雅だ…(*゚∀゚*)」
とか思いながらやってました笑
なので、スタバでパソコン広げてる人の気持ち少しわかるんだよね
実際、ただ作業してるだけの人もいるだろうけども!
家だと誘惑がたくさんあるんで、外で勉強するのが大正解である、ということは資格勉強で学びました
なので今後も勉強する際は出来るだけ外に行こうとは思ってる
そして優雅な時間を過ごす…(※タイミングと追い込まれ度による)
自分に酔っても、勉強して糧に出来たなら万々歳だわ!╰(*´︶`*)╯
私は、一般人に比べて怠け者の素質が高いと思う
なので、自主的に勉強しようとなると、資格勉強のように追い詰められることがないので、どうにも続かない
こう、取らないと大金が無くなるとかクビになるとか、切羽詰まる状況が大事らしい(…)
けど、自主的に勉強するか悩む今、明確に取らなければならない理由も足りないので、
取れる予感が出来て、役に立つものであれば、続けやすいんじゃないかな
と思っていて、そのうちの候補が漢検(^^)
漢検なら、自分の語彙や書ける漢字も増やせて、本に出てくる難しい漢字も読めそう
日常生活にわかりやすく効果が表れるのでは!?
という淡い期待がありまして…
語彙、無いねん、私
推しについて話す時なんて特に語彙はしぬ
むしろ、数少ない語彙で多くの意味を含んでるから…!!!
推し、尊い…可愛い…やばい…顔がいい…
というわけで、いろんなやってみたい検定とか資格を見て回ってます(°▽°)
今の第一候補は漢検!
他にも良いのがあるか探してみたいと思います
何か良いのはありますかいなー